freestitchフリーステッチ イベント
来シーズンよりfreestitchさん主催のイベントで、トレーナーとして参加させていただくことが決まりました! ドッグトレーナー紹介ページもUPさせていただきましたので、ぜひご覧ください。 大規模イベントは初参加なので、 […]
犬の散歩はリードの持ち方・歩き方で変わる!
皆さんは普段ワンちゃんとのお散歩はどのようにしているでしょうか? 犬がグイグイとリードを引っ張ったり、右へ行ったり左へ行ったりふらふらニオイ嗅ぎをさせていませんか? 犬が歩く道を決める犬主導のお散歩は、とっさのコントロー […]
『ZASSHU』vol.3に掲載
ZASSHUは雑種犬の魅力を発信することで幸せに暮らせる保護犬・雑種犬が増えることを目的として発行されている雑誌になります。 ZASSHUはInstagramで元々知っていて、私自身もファンでした!思い立ったら行動と、勢 […]
子犬のしつけはトイレだけじゃない!
子犬を飼い始めたらまずはトイレのしつけ!と思っている方も多いハズ。しかし実際は「社会化」や「遊び方」、噛み癖がつかないようにするなど教えることがたくさん。では、どんな順番で教えていけばいいのでしょうか? 子犬のしつけはト […]
&HAUSでしつけゲームをやります!
11月25日(土)に&HAUSさんにてワンちゃんとのコミュニケーションゲームを開催させていただくこととなりました! 開催時間は10:30〜13:00と14:00〜16:30となっています。 当日はゴールデンレトリーバー、 […]
しつけ教室開催 @東京都世田谷区経堂
東京都世田谷区経堂にある室内ドッグラン、DOG SOCIALIZE CLUBさんにてワンちゃんのしつけ教室を開催させていただくことになりました☆ 11月の予定は2日間3回です。 ●18日(土)プードルさん・プードルMIX […]
【イベント】夏休みこども教室
8月19日(土曜日)13:00〜14:00 @東京都港区元麻布3丁目1−6 昨年に続き、保護犬の犬材派遣会社Buddiesさんと一緒に保護犬を知ってもらうためのイベントをすることになりました! ・保護犬のことをもっと知り […]
犬のしつけが上手くいかない理由
しつけが上手くいかない理由は、しつけを「点」で考えてしまっているからです。何よりも大切なことは、愛犬との関係性です。考え方としては、「点」ではなく「線」で考えること! article お座りができたらOK、待てができたら […]